夏バテ常連、夏疲れする、365日疲労、飲酒多い方必須!


ショップはこちら
期間限定お得セットはこちら
*227gが現在庫完売したら終売、340gもそろそろ仕入れができなくなりそうです、いずれも完売したら1kgのみの販売となりますので、気になっている方はお早めにどうぞ!
ヘザーハニーとは
特徴
Heather Honey…茶色と黄金色の中間のような色合い
ソバ(Buckweat)やダンデライオン(Dandelion)
と同じ作用を持ちますが
これら2つと比べると味はまろやかです。
マヌカハニーと少し似た香りがします。
作用
脳や心臓のトラブルに(特に男性)
アテローム性動脈硬化症と肝機能の強化
このような方におすすめ
・ワーカホリック
・頭をよく使う方
・肉体活動量が多い方
・ストレスが多い方
・寝起きからすでに疲れている慢性疲労の方
・燃え尽き症候群にはヘザーが最もおすすめ!
・飲酒の機会が多い方(こちらに詳しい摂り方紹介)
ワイルドハニーとの違い


疲労回復に打って付けですが、詳しく分けると…
ワイルドハニー 短期的な消耗に
・これから夜通しで仕事するぞ
・マラソンなど持久、耐久系の運動するぞ
など、今、これから、の疲労や対策に
ヘザーハニー 長期的な消耗に
・長年ストレス続きだった、今も続いている
・更年期の2〜3年を乗り切る
・オメガ3の油を半年以上せっせと摂ってきた
など、長い間の結果できた問題を抱えている方におすすめ
ヘザーハニーと併せて摂るはちみつレシピ2種
はちみつの代表 有馬ようこさんおすすめレシピです。
いずれも必ず「100日ルール」適応で
100日摂取したらお休みしてください。
①と②の同時摂取は、よほど元気な方のみの方が無難です(代謝が低い時に無理に掃除をしても身体が追いつかないため。
①男女ともに活力のない中年におすすめ
マカパウダーを混ぜ込む
ペルー原産のマカ(Maca)という植物から作った粉を
ヘザーハニー340gボトルに対して大さじ2〜3
練りこみます。
マカは白、黒、赤、ピンク、黄など様々あるので
ここでのおすすめは黄色です!
・男女ともに活力のない中年
・更年期症状でホルモンがガタガタによる体調不良
(エストロゲン過剰のトラブル)
1日1スプーン(大さじでも小さじでも)
1ヶ月で1瓶食べる感覚でどうぞ。
マカパウダーに関してはオーガニックショップなどで
安心できるものを探してみてください。
この目的の場合は日本よりペルー産がおすすめです。
②オメガ3をせっせと摂ってきた人
ターメリックパウダーを混ぜ込む
魚大好き、オメガ3の油をわざわざ飲んできてしまった方は
免疫抑制が進んでしまっているので
ターメリック&ヘザーハニーのコンビがおすすめです。
パウダーの量はマカと同様
ヘザーハニー340gボトルに対して大さじ2〜3
こちらも1日1スプーン(大さじでも小さじでも)どうぞ。
ターメリックパウダーに関してもオーガニックショップなどで
安心できるものを探してみてください。
お得な3本セット

期間限定で340gの3本セット
そろそろ終売に近づいております!
15%オフの11,332円、こちら!
上記レシピを100日ルール実践にもちょうど良いですし
実践しなくても3ヶ月食べて、
その後1ヶ月は違うはちみつにする
といったように活用するにも便利な量です。
*227gが現在庫完売したら終売、340gもそろそろ仕入れができなくなりそうです、いずれも完売したら1kgのみの販売となりますので、気になっている方はお早めにどうぞ!
ヘザーハニーのパワーを借りて
今年の夏は夏バテや夏疲れから卒業しましょう!!
夏の過ごし方で秋口の疲れが変わります◎